医療情報
ニキビについて④【治療について】
(2022.03.22更新)
にきびは多くの方が経験する身近な皮膚の病気です。
正しい知識と適切な処置で、にきびは治療することができます。
にきびはたった一つできても患者さんにとっては 悩みの種となってしまいま… ▼続きを読む
ニキビについて③【ニキビの種類】
(2022.03.22更新)
今回は、ニキビの種類についてご説明します!
ニキビにはたくさんの種類が存在し、進行度によって白→黒→赤→黄と患部の色を変化させます?
1.白ニキビ(面皰:めんぽう)… ▼続きを読む
ニキビについて②【ニキビの部位と原因】
(2022.03.22更新)
前回に引き続き、今回はニキビのよくできる部位と原因について説明していきます?
【おでこのニキビ】
・シャンプーやリンスのすすぎ残し
・前髪の汚れが付着して炎症を起こしている可能性… ▼続きを読む
ニキビについて①【どうしてできるの?】
(2022.03.22更新)
みなさまこんにちは?
季節の変わり目に出来やすいニキビについてお話します。
思春期に悩むことの多いニキビですが、最近は大人のニキビも増えてきました?
ニキビは皮脂腺の慢性的な炎症… ▼続きを読む
エキシマ光線治療始まりました✨
(2022.03.02更新)
みなさまこんにちは!
本日は当院で今月から始まったエキシマ光線治療についてお話しますね💡
光線療法とは?
光線療法とは、紫外線の免疫を抑える作用を利用して過剰反応… ▼続きを読む
水いぼってどんな病気?
(2022.02.25更新)
みなさまこんにちは?
今回は、お子さま同士でうつりやすい「水いぼ」という病気についてお話します?
【水いぼってなに?】
水いぼは、軟属腫ウイルスが原因で起こる… ▼続きを読む
花粉症治療と対策!
(2022.02.16更新)
みなさまこんにちは!
2月も中旬になり、本格的に花粉症のシーズンに突入しますね。
今回は多くの方が悩まされている花粉症の症状や治療についてお話します♪
 … ▼続きを読む
保湿について.。o○
(2022.01.28更新)
みなさまこんにちは?
まだまだ乾燥が気になる季節ですね。
皮膚が乾燥した状態になると外部からの影響を受けやすくなり、
肌トラブルの原因となります。
今回は毎日の積み重ねが大事な… ▼続きを読む
注意したい!低温やけどについて
(2022.01.13更新)
みなさまこんにちは☀
冬の寒さがより一層厳しくなってきましたね⛄
今回はこの時期になりやすい「低温やけど」についてお話します!
低温やけどってなに… ▼続きを読む
つらい手荒れについて
(2022.01.08更新)
みなさまこんにちは?
冬といえば乾燥が気になりますよね?
今回は冬に悪化しやすい手荒れについてお話しします!
手荒れの原因は?
手荒れはなんらか… ▼続きを読む