メニュー

脂漏性角化症について

 

脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう)とは?

 

脂漏性疣贅(しろうせいゆうぜい)とも呼ばれ、通常は肌色、褐色、黒色の組織がいぼ状に増殖する病気で、皮膚のどこにでも生じます。

脂漏性角化症の原因は不明ですが、中年以降の高齢者に非常に多く見られるため老人性イボと呼ばれることもあります。特に、顔や首筋、手の甲や足の甲など、日光が当たりやすい箇所にできるシミは、日光に含まれる紫外線によって引き起こされることが非常に多いです。同じ年齢でも脂漏性角化症ができる数に個人差が大きいことから、遺伝的な体質が大きく影響するとも考えられています。

皮膚のどこにでも生じますが、害はなく、こめかみや体幹によく見られます。悪性のがんではなく、がん化することもありません

 

診断方法

問診、触診、目視、ダーモスコピー検査で診断します。

形は円形か楕円形で、大きさは約5mm未満のものから5~10cmになるものまで様々です。皮膚にぴったりと貼り付いたように見え、多くの場合、表面はいぼ状でスベスベしているか、カサついています。

 

治療法

脂漏性角化症は、ヒリヒリしたり、かゆみが生じたり、外見上の問題が生じたりする場合を除いて、特に治療の必要はありません。切除する場合は、液体窒素で凍らせる凍結療法か、電気針を使用する電気乾固が適しています。当院では液体窒素での凍結療法を行っております。

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME